〜ふぃご村囲碁道場〜

妖怪百目 囲碁雑記帳    2008.10.1
読み物のページ......『本因坊の系譜とその時代』
囲碁を題材とした作品......(小説・落語・古典)
妖怪百目−実戦集......指導碁編 (10/1, 5局追加
プロフィ〜ル

このページは、"ふぃご村囲碁道場"のオマケ的に作成した、幹事妖怪百目がごく適当に書き連ねたものです。
お暇でしたら、軽〜くお読みください。感想なり、ご要望、または誤りの指摘など、カフェのほうにでもいただけたらうれしく思います。

読み物のページ

本因坊の系譜とその時代  算砂から秀哉まで、歴代本因坊の系図に従って、江戸時代から昭和初期までの囲碁史を読み物に

本因坊の系譜とその時代 その2  本因坊名跡争奪選手権戦の時代。本因坊戦の歴史(途中まで、第1期から第30期頃まですすみました)

囲碁を題材とした作品

名人 川端康成 不敗の名人といわれた二十一世本因坊秀哉の引退碁は木谷實七段(小説中の名は大竹七段)と5ヶ月間打ち継ぎ15回に渡って行われた。著者は観戦記執筆のため対局のすべてに立会い、この1局を以って引退する名人とその相手を務める木谷七段の心情を事細かに書き留めた。
途中、名人の衰弱を見てもう打てないという木谷七段、意表の封じ手に憤慨する名人、病気による中断、紆余曲折を経て終局を迎えるまで、対局者の人間模様を描く。
懸賞打ち 江崎誠致 修行時代に賭け碁を打ち、相手のイカサマに敗れたうえ破門された主人公謙介。専門棋士は諦めたものの囲碁への想いは捨てられず、賭け碁師兵助と出会いを縁にイカサマ賭け碁打ちへの敵討ちを果たし、その後賭け碁の世界に入って行く。
勝ち続ける謙介と兵助に罠が仕掛けられ、高額の懸賞を賭けて手合い違いの苦しい碁を打たされることになる。終盤、必敗形となった謙介だが、相手の一瞬の隙を見逃さなかった。
続・懸賞打ち 江崎誠致 前作最後に、謙介は専門棋士を目指す少年木村三平を見出し、自分の夢を託し指導していた。
謙介は兵役、そして終戦を迎え故郷へ帰る。何もなくなった土地で三平が専門棋士になることだけが希望であったが、三平は専門棋士より謙介の弟子としてそのまま賭け碁打ちになると言い出す。かつて兵助に連れられて方々で賭け碁を打った謙介が、今度は自分が三平を連れて賭け碁を打つ旅にでる。
名人碁所 江崎誠致 安井算知と本因坊道悦の碁所をめぐる争碁を描く。
お上から突然「算知を名人碁所とする」との沙汰に道悦は猛烈に抗議。
「お上の決定に異議を唱えるのか」との脅しにも「芸道上のことで後には引けない。勝負をして、もし負ければお上に逆らった罪で遠島となろうともかまわない」と、3年60番の勝負を行うよう約束を取り付ける。
芸道上の意地を掛けた大争碁の結末は。
未完の対局 南里征典 中国の天才少年況阿明は、囲碁修行のために来日し、ついに最高タイトルである天聖位への挑戦権をつかむ。しかし、時代は日中戦争から第二次世界大戦に入っており、天聖位を奪取した阿明は軍から強制的に日本国籍に帰化させられてしまう。
身の危険が迫る阿明は、貨物船で出国を試みるが憲兵隊に見つかり射殺されてしまう。
戦後、阿明の父況易山が子の消息をたずねて来日するが、死亡したと聞かされ失意の底に沈んで帰国。
やがて平和な時代となり、両国の友好のため囲碁使節団が訪中。阿明の父と師匠はそれぞれの団長として再会し、数十年前に打ちかけになっていた対局を再開する。
(詳細なあらすじはこちら)
本因坊殺人事件 内田康夫 天棋戦で浦上八段に破れた高村本因坊が、対局の翌日水死体で発見される。浦上八段は対局中から高村本因坊の変調を感じていた。難しいところをノータイムで打ち形勢を損ねたり、当然の1手を長考したり、不可解なことがあったのだ。
高村の絶局となった天棋戦の観戦記が掲載されると、その碁の記録係だった新宮三段から、消費時間の記述がおかしいとの指摘がある。その新宮三段も殺害されてしまう。
浦上八段は自らの記憶をたどり、消費時間の改竄があったことを確信する。あの対局の時間の使い方は高村本因坊の暗号メッセージだった。高村は自分の運命を予測していたのであった。
囲碁殺人事件 竹本健治 知能指数208、囲碁の天才小学生牧場智久と大脳生理学者須堂信一郎。二人が棋幽戦の観戦に訪れたが、智久が好きな棋士槙野九段は趣向を凝らした序盤作戦が失敗し劣勢に立たされていた。
もう一つ気になっていたことは、数日前の事件。「碁の鬼」と渾名される槙野九段に見せられた珍瓏。全体が鬼の形をしており、鬼の首を取れるかどうかという問題で、鬼と言われる槙野九段への嫌がらせかと思われていた。
対局初日の打ちかけ直前、槙野九段は妙手を放ち形勢をひっくり返す。が、翌2日め、槙野が姿をみせず、首なし死体となって発見される。予告首切り殺人事件を、智久と須堂が追う
シブミ トレヴェニアン これは、囲碁を扱った、というより、主人公のスパイが日本での隠遁生活中に覚えた囲碁から、日本の精神「渋味」を会得し、冷静で落ち着いた行動はそのシブミの精神によるものだ、という話。
オールイン ノ・スンイル 韓流ドラマとして、最近日本でもTV公開されましたが、原作は韓国棋院の棋士チャ・ミンスの半生記。ミンスは棋士を捨ててラスベガスに渡り、プロのポーカープレーヤーとして世界一となる。
ギャンブラーとして生計を立てながら、富士通杯の北米代表戦を勝ち抜き2度代表として本戦に進み、趙治勲に勝つなどその実力は本物。
落語のお話
笠碁  いつもは仲の良い碁仇が「今日は待ったなしで打とう」と約束したものの、いつもの癖はとまらない。「待ってくれ」「いや、待てない」で大喧嘩をするが、3日もすればまた打ちたくてたまらなくなる。
碁泥  碁に夢中になると回りのことなどまったく見えなくなる2人。打ち始めると家に泥棒が入っても気がつかない。ところがその泥棒も大の碁好き。ヘボ碁にたまらず口を挟む。
柳田格之進  浪人柳田格之進が知人宅で1局打って帰ると、その家では集金した50両がないと大騒ぎ。もしやと格之進に番頭が取り立てる。知らぬと言いながら金を用立て、後日別に50両が見つかればその首を貰い受けると言い残して姿を消す。暮の大掃除で件の50両が見つかり、死んで詫びる約束の源兵衛と番頭は真っ青に、、、
古典文学から
碁聖・寛蓮の話  今昔物語などに書かれた平安時代の碁聖寛蓮の囲碁にまつわるお

妖怪百目−実戦集

棋譜はsgf形式、PGo.NETで作成しました。PGo.NETの「棋譜を開く」機能で参照することができます。
棋譜を直接表示することはいたしませんので、ご覧になる場合は、棋譜データをダウンロードしてご利用ください。
(棋士の段位は対局当時のものです)
 指 導 碁 
1990(2).6.9     戸沢昭宣 九段
三子 妖怪百目
271手完 黒3目勝 振り返ってみて、「昔はよく戦ったなぁ」と感じます s-tozawa1.sgf
1992(4).5.24     マイケル・レドモンド 七段
三子 妖怪百目
201手完 白中押勝 中盤まで思い通りに打って、1手で奈落に落ちた碁 S-MR.sgf.sgf
1992(4).8.2     小西泰三 六段
三子 妖怪百目
234手完 持碁 序盤こなされながら、中盤よく辛抱するも、小ヨセでミス多く、、 S-konishi1.sgf
1994(6).7.17     酒井 猛 九段
三子 妖怪百目
149手完 白中押勝 酒井先生は、私の一番好きな棋士。手も足もでなかった S-sakai1.sgf
1995(7).2.12     上村邦夫 九段
三子 妖怪百目
209手マデ 白9目勝 なんとも、打ちまわされて悔しかった記憶が S-kamimura1.sgf
2000(12).7.23     大森泰志 七段
二子 妖怪百目
278手完 黒2目勝 ヨセで逃げ切り S-ohmori000723.sgf
2000(12).8.20     鈴木伊佐男 七段
二子 妖怪百目
251手マデ 黒3目勝 無理を打ってのフリカワリでなんとか S-suzuki000820.sgf
2000(12).9.17     大森泰志 七段
二子 妖怪百目
203手マデ 白9目勝 最初からの捨石に無理が、、、 S-ohmori000917.sgf
2000(12).11.19     大森泰志 七段
二子 妖怪百目
177手完 白中押勝 攻めているつもりがいつのまにか S-ohmori001119.sgf
2001(13).3.4     大森泰志 七段
二子 妖怪百目
260手完 黒9目勝 S-ohmori010304.sgf
2001(13).4.22     鈴木伊佐男 七段
二子 妖怪百目
212手完 黒10目勝 捨石といえば聞こえはいいが、取られてからがんばった S-suzuki010422.sgf
2001(13).5.20     大森泰志 七段
二子 妖怪百目
246手マデ 白11目勝 なんとまぁ、今、見直してもミスの多い碁であることか S-ohmori010520.sgf
2001(13).6.17     鈴木伊佐男 七段
二子 妖怪百目
143手完 白中押勝 S-suzuki010617.sgf
2001(13).7.15     大森泰志 七段
二子 妖怪百目
185手完 白中押勝 本気で取りにいって大失敗 S-ohmori010715.sgf
2001(13).8.19     鈴木伊佐男 七段
二子 妖怪百目
260手完 黒4目勝 S-suzuki010819.sgf
2001(13).9.1     鈴木伊佐男 七段
二子 妖怪百目
154手完 黒中押勝 S-suzuki010901.sgf
2001(13).9.15     大森泰志 七段
二子 妖怪百目
157手完 白中押勝 S-ohmori010915.sgf
2001(13).10.21     鈴木伊佐男 七段
二子 妖怪百目
126手完 黒中押勝   S-suzuki011021.sgf
2001(13).12.16     大森泰志 七段
二子 妖怪百目
217手完 白2目勝   S-ohmori011216.sgf
2002(14).2.17     小山竜吾 六段
二子 妖怪百目
194手完 黒中押勝   S-koyamaR020217.sgf
2002(14).3.17     大森泰志 七段
二子 妖怪百目
219手完 白8目勝   S-ohmori020317.sgf
2002(14).6.16     小山竜吾 六段
二子 妖怪百目
260手完 白1目勝 S-koyamaR020616.sgf
2002(14).7.21     大森泰志 八段
二子 妖怪百目
184手完 黒中押勝 S-ohmori020721.sgf
2002(14).8.5     小島高穂 九段
三子 妖怪百目
82手完 黒中押勝   S-kojima020805.sgf
2002(14).9.15     大森泰志 八段
二子 妖怪百目
263手完 持碁   S-ohmori020915.sgf
2003(15).2.16     小山栄美 五段
二子 妖怪百目
200手まで 白2目勝   S-koyamaT030216.sgf
2003(15).3.15     大森泰志 八段
二子 妖怪百目
290手完 白7目勝   S-ohmori030315.sgf New!
2003(15).4.20     小山栄美 五段
二子 妖怪百目
195手まで 白中押勝   S-koyamaT030420.sgf  New!
2003(15).5.18     大森泰志 八段
二子 妖怪百目
218手完 黒3目勝   S-ohmori030518.sgf New!
2003(15).6.15     小山栄美 五段
二子 妖怪百目
236手完 黒20目勝   S-koyamaT030615.sgf  New!
2003(15).9.21     小山栄美 五段
二子 妖怪百目
180手完 黒中押勝   S-koyamaT030921.sgf  New!
2003(15).10.19     小山栄美 五段
二子 妖怪百目
186手完 黒中押勝   S-koyamaT031019.sgf  New!
2004(16).1.18     小山竜吾 六段
二子 妖怪百目
125手完 黒中押勝 S-koyamaR040118.sgf  New
2004(16).4.18     小山栄美 五段
二子 妖怪百目
186手完 黒中押勝   S-koyamaT040418.sgf  New!

ぷろふぃ〜る1959年神奈川県生まれ。大学囲碁部に入って碁を覚える。
学生碁界最盛期、関東学生囲碁リーグは参加70校、8部リーグまであり、空前の活況のなか、4部リーグと5部リーグを言ったり来たりの弱小校ではたいした戦績もなく、卒業までに並みの四段程度の棋力に留まる。
神田の古本屋で古棋書を探すことが趣味。学生4年間で購入費は150万円を下らない。この頃の棋譜並べが現在の棋力の礎になっていると思う。

社会人時代、茨城県日立市に住む。地方の県なら上位にいけるかというとそれほど甘いものではなく、茨城県は南は都心への通勤圏内であるし、筑波研究学園都市に集まる優秀な頭脳は、とうてい一筋縄ではいかないものがあった。残念。

市の大会では何度か優勝した。また、関東甲信越静(1都10県対抗)大会では茨城県の代表選手として、何度か出場した。
最後に忘れもしない平成7年の十傑戦県大会。決勝戦で、必敗の碁を辛抱を重ねて逆転。優勝が見えたと思った瞬間の大ポカで再逆転され準優勝。そこで急速に公式戦への気力が萎え、以後はのんびりと碁を楽しむ世界に入る。

1993年NIFTY及び"ふぃご村"入会。"妖怪百目"のハンドルネームは、水木しげるの漫画『悪魔くん』に出てくる体中に目がついている妖怪から、「いっぱい眼をもって死なないように」との願いを込めて拝借。決して妖怪のような立ち回りで100目勝つと言っているわけではない。
RT碁七段をかろうじて維持。ボード碁は最多同時進行32局ということもあり、通算対局数は、およそ10年間で4~500局はいったのではないかと思う。
ボード碁発言と併せてフォーラム内では囲碁史関係を得意分野として、毎月集計する月間発言数では、全盛期だった数年間、ランキング上位10名から落ちることはなかった。

NIFTY-ふぃご村は、2005年9月に終了。ふぃご村懐古派として、昔ながらのコミュニケーションを復活させた"新生ふぃご村"が生まれることについて願望発言をしただけで、その後は何もしなかったのに、自分以上にふぃご村を愛し、実行力もシステムの構築能力もある、とてもありがたいメンバーによって『ふぃご村囲碁道場』が誕生し、これに関わる。

妖怪百目は、何もしていないくせにホームページという目立つ部分を担当したおかげで、あたかも主任幹事のように見えてしまっているかもしれない。(おさささん、ぴんたんさん、某よだんさん、みなさんがいなかったら、私は何もできません。いつもありがとうございます)